不定期【ダートコラム】

不定期【ダートコラム】 不定期【ダートコラム】
ゆるーく振り返り【回顧】

2023年 フェブラリーS、ヒヤシンスSを終えて【不定期ダートコラム】#22

久々のダートコラムとなるが2023年のフェブラリーSが無事終えたので振り返り更新でもと少しだけ忘備録代わりに書き残しておきたい。 (adsbygoogle = window.adsbygo...
不定期【ダートコラム】

チュウワウィザード引退 優駿SS種牡馬入り 【不定期ダートコラム】#21

本日10/13(木)チュウワウィザード(牡7)が現役を引退し優駿スタリオンステーションで種牡馬する事が発表された。 先日トレセンへ帰厩し、 これから秋のJBCやチャンピオンズカップなどが目標だったのか坂路で時計を出してい...
ダートマニアックス

砂の祭典4年目へ突入&米競馬 Flightline Expressman【不定期ダートコラム】#20

かなり私事な話となるが、当ブログダート専門の競馬ブログ【砂の祭典】が開始して丸3年が経ち気が付いたら4年目へ突入していました。 総公開ブログ記事数1045… 気が付いたらこんなにブログを書いていたようです。 ...
不定期【ダートコラム】

NARグランプリにてマルシュロレーヌが特別表彰馬に【不定期ダートコラム】#19

このブログのコラムやTwitterでも散々応援していたマルシュロレーヌであるが、前日のJRA賞の発表では特別賞すら受賞できず競馬ファンがネット上でも異論をあげ、著名な競馬関係の物書きも散々各所で異論のコラムを書いた。 私自体、JRAの表彰で...
コラム的な

ダート戦線の若駒事情その2〜ダート界不遇の時代を超えていけ!〜【不定期ダートコラム】#18

前回の更新 ダート戦線の若駒事情その1〜ヒストリックノヴァの大井転入を思う〜 www.keibaniki.com 今回は一つ別のコラムを挟みましたが前回の続きをお送りします。 JRAでダート路線が整備されない訳 私が子供だった...
コラム的な

中山ダ1200mはダート好きを虜にする【不定期ダートコラム】#17

中山ダート1200m人はそれを難解なコースと言う・・・。 道中の下りに微妙な登り坂そしてゴール前に待ち受ける中山競馬場特有のタフな急坂… ダート1200mながらスタートから芝部分を走り 芝スタートのコース内の利を活かし飛び出す内枠の逃...
コラム的な

ダート戦線の若駒事情 その1 〜ヒストリックノヴァの大井転入を思う〜【不定期ダートコラム】 #16

木曜兵庫ジュニアグランプリ2歳の交流戦重賞なので登録時点から見渡して放置してましたがヒストリックノヴァの所属大井に移籍してるのは情報仕入れ不足でした..鞍上矢野Jで「ん?」って違和感感じて納得..そりゃJRAで2〜3歳牝馬じゃ番組無さすぎ...
コラム的な

【週間ダート臨時号】マルシュロレーヌの偉業 #15

その瞬間は急に来た。 私にとって本場アメリカの土ダートのG1で勝つ日本馬なんて生きてるうちに見れないと勝手に思い込んでいた。 ドバイワールドカップですらオールウェザーの時代のヴィクトワールピサが勝利したのですら奇跡的だと思っていた、正確...
不定期【ダートコラム】

週刊ダート暫く休止のお知らせ

日頃の土日JRA更新に加えなるべく南関や地方交流戦重賞を日々追い切りから更新しており、時間が取れない事もあり当面週刊ダートの方は更新をおやすみさせていただきます。 すみません。
不定期【ダートコラム】

【週刊ダート】マイネル軍団総帥 岡田繁幸さん 追悼番組を見て#14 21.6月4週号

 グリーンチャンネルの水曜馬スペ!「岡田繁幸 Run for the Ciasscs〜追憶〜」で先日亡くなったマイネル軍団総帥 岡田繁幸さんの追悼番組を見た感想ブログです。 私自体ラフィアン会員でも無いが競馬界を長年盛り上げてくれた偉大な...
タイトルとURLをコピーしました