2024 浦和 ニューイヤーカップ 追い切り考察

南関競馬

2024年1月10日(水)浦和11R ニューイヤーカップ(3歳SⅢ・ダ1500m)の完全無料全頭追い切り考察と調教評価のブログ更新を無料競馬ブログ【砂の祭典】がお届けします。

 

 

 

薄暮開催の浦和11Rの為予定発走時刻は 17:45 となっておりますのでお間違えないように!

 

 

 

ブログランキングに参加してるので運営モチベーション維持の為各応援クリックを押して応援してる宜しくお願いします。【所要時間約10秒で済みます】
↓↓


中央競馬ランキング
↑↑
(ブログランクを押し暫く下にスクロールすると画面上部に【砂の祭典】の現在の順位とアイコン画像が表示されるのでそこを押して頂くと
現在順位に飛べるのでこのブログにもう一度入って頂くとランキングが上がりますのでご協力お願いします)

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

【浅井(おおきづダート)X(旧Twitter)】

https://twitter.com/azaikeiba/status/1609297169198239744?t=wQimbkQ0uqtzWD6glZr-0Q&s=19

 

 

 

 

 

 

【完全無料】 2024  浦和 ニューイヤーカップ SⅢ 全頭追い切り考察 【調教】 

 

 

 

 

 

予定出走馬

 

 

・ 1.オーウェル 牡3  笹川 57

・ 2.ビッグショータイム 牡3  和田 56

・ 3.クルマトラサン 牡3  張田昂 57

・ 4.フロインフォッサル 牡3  落合玄 56

・ 5.アムクラージュ 牡3  御神本 57

・ 6.ギガース 牡3  森泰斗 56

・ 7.クリコマ 牡3  野畑 57

・ 8.ウインアザレア 牝3  古岡 54

・ 9.エドノバンザイ 牡3  矢野 56

・10.ライゾマティクス 牡3  桑村真 58

 

 

 

レース展望

 

 

ダート三冠が開始されクラシックへのトライアルも一部交流戦重賞化された為今年は南関強豪馬が大集合のニューイヤーカップ

 

 

 

例年南関クラシックへ向かうのに賞金を積むのに様々な選択肢があったが、

ダート三冠以外もブルバードカップ、雲取賞、京浜盃が交流戦重賞化した為、

南関馬同士の重賞レース数も減り今後はJRA勢と闘う事となって行く。

 

 

南関勢は特にではあるが既存の南関東の三冠全てが交流戦重賞となってしまったのでダート三冠が開始される事で例年以上にこれから基礎レベルは一気に上昇すると見られるが年明け初戦の3歳の世代限定重賞からメンバーはかなり揃う。

 

なお今年から定量戦から別定戦と変わる。

 

 

ゴールドジュニアで重賞を制しSⅠのハイセイコー記念も3着の・3.クルマトラサン

 

今年から重賞化されたルーキーズサマーカップを制した・5.アムクラージュ

 

ハイセイコー記念2着や鎌倉記念2着からオープンをしっかり制しての10.ライゾマティクス

 

 

その他にも・2.ビッグショータイム、・8.ウインアザレアと2歳時の重賞戦線に出て来た各馬や

自己条件を闘って来た別路線組からは

・1.オーウェル、・4.フロインフォッサル、・6.ギガース、・7.クリコマ、・9.エドノバンザイと出揃い10頭立てとは言えメンバーはかなり揃う。

 

 

 

浦和ダート1500m 特徴と傾向 ダート砂厚など

 

浦和ダート1500mの特徴や傾向にダート砂厚などはこちらを参照

 

 

 

 

 

砂の祭典 追い切り考察の見方

 

 

 

 

(個人的な見解ですが…追い切り映像がない場合でも普段日々からその個々の馬をしっかり情報を追っている場合は調教パターンや追い切り時計の出し方である程度の状態面の判断は可能だと思いますし私達みたいにトレセンの外から表に出ている情報だけでも判断し予想や馬券に組み込む事も有効だと思います)

 

 

個人的に気になった各馬の中間の調整や臨戦過程を考慮しながらの縦の評価を中心に

 

特に内容が良いと判断した馬を数頭

〈追い切りブログ注目馬〉

として数頭ピックアップしていく更新スタイルとなります。

あくまでも競馬は競馬、追い切りは追い切りなのでその馬のタイプにもよりますが

必ずしも追い切り内容が全ての競馬に繋がる訳ではないですが

各馬の状態や仕上げを見る一つの取捨選択の要素と考えてくれれば幸いです。

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

追い切り考察ブログ注目馬ピックアップ

 

 

 

 

・3.クルマトラサン

 

 

 

デビュー戦は1000m戦、ゴールドジュニアも1200m戦とスプリントのレースを使っていただけに短距離色強く追い切りは動くタイプではあるが…

今回はハイセイコー記念後は放牧へ出されて休み明けとはなるがここへ向けてしっかりと乗り込まれる。

 

しっかりと昨年12月から乗り込まれて1/6の最終追い切りは船橋外回りコースで終いを追われて

 

65.3秒-49.6秒-36.6秒

 

としっかりと終いを伸ばしラスト3ハロンは自己ベストを更新!

 

前走のハイセイコー記念時は強めに負荷を掛けるのは1週前追い切りであったが今回は直前の最終追い切りを強く追って来た点は前走時とは調教パターンを変える。

陣営のコメントも輸送競馬続きなのもあり遠征や小回りコースも問題無しと張田調教師も好走を期待していると出しておりある程度強気のコメントが納得の追い切り時計。

 

 

 

 

 

 

・4.フロインフォッサル

 

 

 

重賞は初挑戦とはなるもののここへ向けてしっかりと調整されており

1週前追い切りは船橋外回りコースで終いをかなり一杯に追って

51.3秒-37.5秒

 

最終追い切りも引き続き船橋外回りコースである程度強めに

67.8秒-52.5秒-38.8秒

 

と2週続けてしっかり追われており特にかなり一杯で追われたとは思うが1週前追い切りの時計は前走よりも大幅に変わり身を見せる。

陣営コメントを見ていると距離はもう少し長い方がいいかもとの事ではあるがしっかりとここへ向けてしっかり調整され上昇気配は感じる今回の中間となる。

 

 

 

 

 

 

・7.クリコマ

 

 

 

今回休み明けとなるが帰厩後はここへ向けてしっかりと調整される。

前走時の川崎の若駒オープン前の最終追い切り時はかなり追って好時計をマークしていたが…

今回最終追い切りでは川崎調教場(小向)で

 

66.4秒-50.7秒-37.4秒

と追い切り面でも更に変わり身を見せる。

前走時の最終追い切りは同じ世代馬同士で併せ馬で1秒以上千切っていたが時計面でもその時以上の好時計をマークし充実度合いを感じる。

高月調教師も前走後からここへ向けて逆算して放牧に出して調整したと前走時と同様に割と前向きなコメントを出しており仕上がりには自信を感じる。

 

 

 

 

以上がピックアップ馬となります!!

以下その他各馬考察!

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

その他各馬追い切り考察(短評程度に)

 

 

 

 

・1.オーウェル

 

前走自己条件勝利後から間隔を詰めて使われるが最終追い切りは浦和調教場(野田)で同じ3歳馬と併せ馬し

55.2秒-39.7秒

としっかり1秒程先着をしており一杯追って時計面は前走時の方が良かったもののこれだけ併せ馬で先着しているのならこの馬なりに状態面は良さそう。

 

 

 

・2.ビッグショータイム

 

ここへ向けてしっかりと乗り込まれておりここ2週はしっかり続けて負荷を掛けられており

最終追い切りは船橋外回りで年長馬と併せ馬をし

65.9秒-51.0秒-38.9秒

とまずまずと見る。

 

 

 

・5.アムクラージュ

 

前走時が浦和の本場コースへ行き時計面でかなり出ていたのもあるが…

今回は馬場へ出て時計を出したのは最終追い切りは1本のみであるが今回は浦和調教場(野田)で古馬と併せ馬で

53.9秒-39.3秒

と0.1秒程遅れたのも大外回ったものとの事だが…

前走時の全日本2歳優駿前は2週続けて浦和の本場コースに連れて来てわざわざ追い切っていた時と比較すると少し状態面は疑いたい。。

 

 

 

・6.ギガース

 

スプリントを走っていた馬にしては前走時も追い切りは強めに追わず時計抑え目なタイプの調教パターンであるが前走時同様今回は同じような感じではあるが…

最終追い切りは古馬のシャドウモノリス(B1)と併せ馬で

51.5秒-38.5秒

でスっと軽めで0.1秒程先着なら状態面は悪く無く距離延長への折り合い重点の調教パターンと推測する。

 

 

 

・8.ウインアザレア

 

前走の川崎開催から連闘の為馬場へ出て時計を出していないので判別不能。

しかし2歳時からコンスタントに使われており牝馬にしてはかなりハードな使われ方がどうか?

 

 

 

・9.エドノバンザイ

 

最終追い切りは浦和調教場(野田)で小久保厩舎のライゾマティクス(後述)と併せ馬し

53.8秒-39.2秒

で0.2秒遅れており前走時の最終追い切りは浦和の本場コースで追われたのもあり時計比較は難しいが…

宇野木調教師はここが一番良いデキで挑めるとコメントしており試金石の1戦となる。

 

 

 

・10.ライゾマティクス

 

重賞制覇までは後一歩の状態が続いているが今回もここへ向けてしっかり調整され 最終追い切りは浦和調教場(野田)で前述のエドノバンザイと併せて

53.6秒-39.0秒

馬なりに近い形で0.2秒程先着しているのならかなり仕上がりは良いのでは?と感じる。

10頭立てでさすがに4頭ピックアップは出来ないので除外はしているが…

〈次点候補〉として良い程順調な調整と見る。

 

 

 

以上が今回の浦和ニューイヤーカップの追い切り考察となります!!

いつも通りレースは見解付きでレースブログを更新しますのでお楽しみに!

 

【前日夜更新済み】

 

 

砂の祭典 最近の更新 (2024年版ダート3歳世代有力馬考察など)

 

〈2024年版ダート3歳世代有力馬考察〉

〈2023年東京大賞典回顧兼忘備録〉

.

タイトルとURLをコピーしました